こころと文化を、つなぐ仕事。
料理でお客様をおもてなしする
八芳園の調理職採用特設ページです
ABOUT 八芳園の料理とは
さまざまなジャンルの
料理に対応
八芳園には、和食・洋食・中国料理・ペストリーのシェフが100名以上在籍しています。
各ジャンルの垣根を超え、イベントの内容やお客様のご要望に合わせたメニューを制作しています。
食のバリアフリー化の実現
“食のバリアフリー化”を目指し、国籍・宗教・ライフスタイルを問わず、ゲストの皆様全員にこだわりの食をお楽しみいただける、グローバルな食の多様性に対応した料理を開発しています。
地方自治体との連携
地域との連携による地域産品の新しい魅力創出と、フードロスや観光誘致など地域課題を解決する料理開発および商品開発を行っています。
6 SECTIONS セクション紹介
本館調理
和食・洋食・中国料理に分かれて、婚礼料理や宴会料理の作成、メニュー開発を行います。
婚礼や宴会などでご提供する料理は、前菜の担当から、メインの仕上げ等、担当が細かく分けられており、大人数の料理を繊細に仕上げます。
白鳳館調理
八芳園の庭園内に佇む別館「白鳳館」。オープンキッチンを兼ね備えた白鳳館は、Authentic&Uniqueを料理のコンセプトとし、婚礼料理や宴会料理の作成、メニュー開発を行います。
料亭壺中庵
ジョー・バイデン大統領をはじめ、数々の著名人をもてなしてきた料亭「壺中庵」。四季折々の素材を取り入れた会席料理をご提供しています。伝統の和食を基本に旬の食材を使った滋味溢れるお料理です。
セントラルキッチン
シーンやご要望に合わせて、美味しさ、美しさ、安全性を追求したケータリング料理の開発、提供をしています。
また、地方自治体イベントや配送料理の開発も行っています。
レストラン調理
八芳園内にあるレストラン「Thrush Café」「RESTAURANT ENJYU」での調理。季節毎にメニューを変更しており、農家との繋がりを大切にしたメニューを考案し、提供しています。
ペストリー
八芳園内ペストリーキッチンにて、ウエディングケーキ、デザートの仕込み、仕上げを行います。コースデザートやスイーツビュッフェ、ウエディングケーキや宴会のデザートを幅広く対応いたします。
INTERVIEW インタビュー
SOULS 8 料理への想い
八芳園の料理とおもてなしで、世界中の方々が心も体も元気になれることを目指しています。
料理で世界一しあわせな誰かをつくる、8つのこころ。
色褪せない一皿と、
記憶に残る料理を
バンケット調理セクション 統括料理長
山本 和宏
- Q. 現在の業務内容を教えてください
- 婚礼や宴会のメニュー企画、新郎新婦様との料理打ち合わせ、調理スタッフのマネジメント業務を行っています。料理打ち合わせでは、ゲストの年齢層や料理に対する想いをお伺いし、お客様に合わせたメニューの提案もしています。
八芳園は結婚式のイメージが強い方も多いかもしれませんが、企業の宴会、海外からのお客様のパーティなど、様々なシチュエーションでの料理があります。1皿1皿を高いクオリティーで仕上げるため、オペレーションを整え、お客様の満足度を常に大切にしています。洋食や和食のジャンルを融合したコースや、八芳園と地域の繋がりから生まれるメニューの開発にも力をいれています。
- Q. 仕事をする上で大切にしていることを教えてください
- 常に大切にしているポイントは、料理の美味しさはもちろんのこと、お召し上がりいただくお客様全員に、その時、その瞬間の時間、空間、サービスまで全てを楽しんでいただくこと。
そのために、お客様のご要望をしっかりヒアリングし、スタッフがサービス、オペレーションしやすいよう、全体を見渡し料理の開発をしています。そして、色褪せない一皿と記憶に残る料理を、常に一定のクオリティで提供することを大切にしています。
挑戦を続けながら、
女性も長く活躍できる環境
バンケット調理セクション リーダー
福田 芳楠(2021年入社)
- Q. 現在の業務内容を教えてください
- 本館調理セクション内の「洋食ホットチーム」で、婚礼や宴会の料理を作っています。
「洋食ホットチーム」とは、温かいスープ、魚料理、肉料理などの洋食の中の温製料理を担当するチームです。 現在は主に肉料理を担当しており、メインのお肉の焼き加減の調節や料理に合わせるソース作り、野菜などの付け合わせと一皿に入るものすべてを担当。 お客様によってそれぞれの好みがあり正解がないからこそ日々模索しながら、皆様においしいと思っていただける料理を心を込めて作っています。
- Q. 八芳園で働くポイントを教えてください
- 日々同じことの繰り返しではなく、社内外の料理コンテストやコンクールに参加しながら、自分自身の力がどこまで通用するか挑戦する機会が多くあります。社内で開催された「BRIDAL PRODUCER CONTEST」では一次試験・二次試験を通過し、ファイナリストとして同じブライダル業界の皆様やメディアの皆様の前でオリジナル料理のプレゼンテーションをしました。入社3年目のタイミングでこのような大きな舞台に挑戦できたことは自信に繋がりました。
また子育てをしながら働く先輩方も多くおり、女性が長期的に活躍できる場所だと感じています。
料理を通して、
産地の魅力や作り手の想いを伝えたい
レストラン調理セクション 統括料理長
古山 哲
- Q. 現在の業務内容を教えてください
- 八芳園内2つのレストランを統括しています。
Farm to Tableがコンセプトの“Thrush Café”、日本各地に広がる魅力ある素材を地域の伝統やジャンルを超えた様々な調理法により新たな味をお届けすることがコンセプトの“RESTAURANT ENJYU”。直接、全国各地の生産者を巡り、そこで出会った選りすぐりの食材を使用し、それぞれのレストランのコンセプトに相応しい料理を開発しています。
生産者のもとへ足を運ぶことで、生産者の想いが込められた食材がどのようにして作られているのか、さらに、その食材が地域の気候や風土とどのように結びついているかを、料理を通して伝えていくという使命があると感じています。
- Q. 仕事をする上で大切にしていることを教えてください
- 季節感、香り、温度、色彩、器とのバランス、五感で感じられるもの、全てを意識しながら、一皿を完成。食材の味を引き立てることはもちろん、ご提供する一皿に地域の美味しさを閉じこめ、料理を通して産地の魅力や作り手の想いに触れることで、もっとその土地に興味をお持ちいただきたい。
全国各地の地域活性化に取り組む総合プロデュース企業 八芳園の料理長としての役割を全うするべく、日々真摯に食材と向き合っていきたいと考えています。
若手が活躍できる舞台が
数多く用意されている八芳園
レストラン調理セクション マネージャー
小栗 直也(2016年入社)
- Q. 現在の業務内容を教えてください
- 八芳園の広大な日本庭園を一望できる館内の「RESTAURANT ENJYU 」で、調理長としてレストランでの料理開発や料理提供時のオペレーション設計などに携わっています。八芳園に入社したのは10年近く前になりますが、学生時代にインターンシップに参加した際に、スタッフの高いホスピタリティに感銘を受けたことが志望のきっかけでした。また、プロ意識の高い料理人が多く、「ここでなら一流を目指せる」という思いもありました。
- Q. 仕事をする上で大切にしていることを教えてください
- 現在は後輩への指導など若手の育成に関わっていますが、八芳園では若手が自ら料理開発をする機会を多く設けていることが魅力だと感じています。そこでの私たち先輩の役目は、若手がやりたいことのサポート。若手が考案したものを私たちが具現化し、料理開発の部分から、実際にゲストに提供し評価をいただく。その成功体験が、さらなるチャレンジ精神につながっていくと考えています。気をつけているのは、私たちの持っているこれまでの知識や経験を押しつけてしまわないこと。若手自身の自由な発想や想いを尊重することを大切にしています。
- Q. 八芳園で働くポイントを教えてください
- 八芳園では、新しい取り組みへのチャレンジを後押ししてくれる環境があり、若手が活躍できる舞台がたくさん用意されています。これから料理の道を究めたいと思うなら、ぜひここで一緒にたくさんのチャレンジを積み重ねていきましょう。私自身も、日常の業務の中での当たり前を当たり前と思わずに、常に新しい考え方を見つけ、発見を続けていきたいと思っています。
五感でワクワクする
デザートをお客様に届ける
ペストリーセクション 統括製菓長
澤村 圭介
- Q. 現在の業務内容を教えてください
- 八芳園内のデザート部門を統括しています。
レストランのケーキ類、宴会のデザート、結婚式でのデザートやウエディングケーキ等、八芳園のほぼ全てのデザート類の開発・製作業務を行っています。現在は、新店舗の商品開発、共に働くスタッフが働きやすい環境づくり、全体の管理等も行っています。
また、近隣の小学校を訪れ、生徒への味覚の授業など食の楽しみを伝える取り組みも行っています。
- Q. 仕事をする上で大切にしていることを教えてください
- 多くの方との出会いを経て、レストランや大使館パーティなど様々なシチュエーションでのデザートを製作してきました。今までの経験を基に、コースを締めくくるデザートから、ウエディングケーキ、お持ち帰り用の焼菓子、ヴィエノワズリーまで幅広い「デザート」を作っています。どのデザートを作る際も、根底にある想いは「おいしいものを食べてもらいたい」。だからこそ、味はもちろん、美しさ、温度感、生産者などの想いをお皿に盛り込み、五感でワクワクするデセールを創りあげています。
また、お客様やコンセプトに合わせたデザート、一組一組に合わせたオリジナルウエディングケーキのデザインなどひとつひとつに想いを込めて開発をしています。
お客様の喜びの声を
聞けることがやりがいと原動力に
ペストリーセクション マネージャー
熊谷 美咲(2020年入社)
- Q. 現在の業務内容を教えてください
- パティシエとしてブライダル関係の会社に勤めていましたが、キャリアアップのために伝統と格式のある八芳園で働いてみたい!と転職しました。結婚式のデザートやウエディングケーキの制作をメインに、館内のカフェで提供するケーキや宴会用のデザートづくり、メニュー開発も担当しています。
やりがいを感じるのは、やはりお客様に喜んでいただけた時です。私自身が直接お客様と関わる機会は少ないですが、スタッフを通じてお客様の反応を聞けるのは嬉しいですし、何よりほっとする瞬間です。
- Q. 八芳園で働くポイントを教えてください
- 一緒に働くパティシエたちのつくるケーキの味やデザイン、つくり方なども新しい発見や刺激に満ちており、社内コンテストなど挑戦する機会もたくさんあります。学びがあり成長を実感できる環境も、自分に合っていると感じています。もちろん苦労することもありますが、仕事は大変なのが当たり前。チームワークを大切に、いつも楽しい雰囲気で円滑に仕事がまわるよう、前向きに、誠実に、業務に当たっています。
- 01. おいしい食事であること
- 温かいものを温かく、冷たいものを冷たく、温度管理に注力し、一番おいしい状態で提供できるようにすること。
- 02. おいしい食材であること
- 旬の物、香り、鮮度、食材の産地にも拘わり、食材探究を怠らないこと。
- 03. 色彩がきれいであること
- 目で見ても楽しめ、自然と笑顔になり、食欲が湧くような色彩であること。
- 04. 楽しむ食事であること
- 料理長との会話や、パフォーマンス、サービス員とのやり取りなど、食事の中での演出が魅力的であること。
- 05. 会話が弾む料理であること
- 料理が運ばれたテーブルで、料理を中心にゲストの会話が弾むこと。
さらに会場全体がお料理を通して一体になれるような料理であること。
- 06. 調理スタッフの気持ちが入った料理であること
- おふたりの想いや、お越しいただくゲストの気持ちを汲み取り、よりおふたりの気持ちに立って提案ができる料理であること。 そこに調理スタッフの想いも込めた料理であること。
- 07. 想い出に残る料理であること
- いつまでも、「あのふたりの結婚式ってこんな料理だったよな。」とゲストの記憶にも残る料理であること。また、おふたりの中でも、いつまでも記念の料理として、家族の特別な料理になること。
- 08. おもてなしの気持ちを伝える料理であること
- 準備段階から、当日まで、おふたりや家族の想いを代弁でき、参加されたゲスト全員が幸せになれる料理であること。
ACTION 八芳園の取り組み
HAPPO-EN AWARD
Rookie AWARD
年に一度、全社員の投票をもとに、一緒に働くスタッフのため、お客様のためにがんばったスタッフを表彰しています。会社からの評価だけではなく、普段身近で働いている同僚からのリアルな声や評価が得られることで、社員一人ひとりの刺激やモチベーションにもつながっています。
BRIDAL PRODUCER
CONTEST
八芳園では、年に1度若手の社員中心に『BEST PRODUCER CONTEST』を行っています。 『BEST PRODUCER CONTEST』は、プランナー/サービス/料理/装花/ヘアメイク/衣裳 の6ジャンルに分かれて一次・二次試験を行い、各ジャンルから勝ち抜いたファイナリストが仮想のお客様へ向けた結婚式を創り上げます。
ブライダルプランナーだけではなく部署や企業の垣根を越えて取り組むことで、より一層のプロデュース力の向上を目指しています。
国内業界2社目となる
「FSSC22000(カテゴリーE)」の認証を取得
「FSSC22000」とは、“Food Safety System Certification22000”の略で、食品衛生マネジメントシステムの規格です。その中でも八芳園は、「FSSC22000」(カテゴリーE)の認証取得をしており、徹底した衛生対象を実施しています。
カテゴリーEとは、調理業を対象とし、お客様に宴会場や客席でお料理(お食事)を提供するほか、ケータリングも加えた範囲としています。
FLOW 選考フロー
- 新卒採用
- 書類選考
- 面接(対面)※複数回実施
- 課題:1品料理提出
- 内々定
- 中途採用
- 中途採用
- 面接(対面)※複数回実施
- 内々定
- 条件提示
- 内定承諾
FAQ よくあるご質問
Q
社員寮はありますか?
A
ございます。条件や空き状況によってご案内ができない可能性もあります。
Q
月にどのくらい休みですか?
A
年間公休数115日のため、月8日~休みがあります。
Q
研修制度や資格取得支援などのどんなサポートがありますか?
A
入社後はOJT研修がメインです。
配属部署によって異なりますが、基本的には会社が設定している資格を取得する際の受験料の一部を会社が負担/資格手当がございます。
Q
評価制度を教えてください。
A
半年に1度、自己評価と事業部長の評価を行います。
またそれ以外にも月に1回、上司・先輩との1on1を行い、振り返りや目標設定を行います。
Q
キャリアアッププランが知りたいです。
A
スキルや経験、評価を踏まえ、個々にポジションや配属などを提案します。
また社内公募制度もあります。
20代の若手スタッフが多く、チャレンジしやすい環境です。
Q
どんな人が活躍していますか?
A
自分軸ではなく、お客様のために考え、自ら行動できる人や、スピード感を持って柔軟に対応 できる人が活躍しています。
お客様のためになにができるのか?期待を超えるおもてなしを常に考え行動できる人を募集しています!