最新情報・お知らせ

Topics & News

イベント

2024.11.25

TOKYO BLUE GARDEN 2024-2025
フォトコンテスト

美しい静寂が訪れる冬の日本庭園。

春を待つ静けさを表現する「青」を主役に
季節の移ろいをお愉しみいただく
ライトアップを演出いたします。

TOKYO BLUE GARDEN 2024-2025
フォトコンテストでは、
“青”をテーマとした投稿を
お待ちしております。

皆様が心のままに受け入れた
”青”の景色をご投稿ください。

コンテスト概要

「青」がテーマの写真を #tokyobluegarden2025 をつけて
投稿してください。

●日常のなかで見つけた青  ●自然の中の水面 
●美しい空の青 ●静寂の雪景色 など
「青」を自由に表現した作品をご投稿ください。

応募方法

1

八芳園公式Instagramアカウント(@happoen) をフォロー

2

「青」をテーマにした写真・動画を撮影

3

#tokyobluegarden2025」のタグをつけてInstagramに投稿してください

対応期間

2024年12月21日(土)~2025年1月31日(金)23時59分まで
※尚、2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)は年末年始休業となりますのでご注意ください。

賞品

注意事項

・八芳園以外で撮影した写真も応募可能です。
(【TOKYO BLUE GARDEN賞】【BLUE NIGHT賞】は、八芳園にて開催する「TOKYO BLUE GARDEN 2024-2025」で撮影された写真の中より選定させていただきます)
・TOKYO BLUE GARDEN 2024-2025のイベント開催期間は2024年12月21日(土)〜12月27日(金)と2025年1月6日(月)〜1月31日(金)です。年末年始は休業となりライトアップはお休みとなりますのでご注意ください。
・Instagramフォローとハッシュタグの両方が必要となります。
・投稿者様のSNSアカウントが非公開設定の場合は、無効となりますのでご注意ください。
・必ずご自身で撮影した写真・動画をご応募ください。
・入賞された方には2月下旬頃までにDMにてご連絡いたします。
・八芳園公式Instagramアカウント(@happoen)以外から入賞のご連絡をすることは一切ございません。
・八芳園公式Instagramアカウントを装った偽アカウント等には十分にお気をつけください。
・入賞のご連絡から期日までにご返信のない場合は当選を取消しとさせていただきます。
・ご応募は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
・賞品写真はイメージです。賞品は変更となる可能性がございますのでご了承ください。
・ご応募いただいた投稿は八芳園公式Instagramにてリポストさせていただく場合がございます。
・入賞作品はフォトコンテスト特設サイトにてご紹介させていただきます。

ご不明な点やご質問がございましたら、Instagramコメント・DMにてお尋ねください。
皆さまのすてきなご投稿を、心よりをお待ちしております。

News

お知らせ

レストラン・ギフト

八芳園料亭 壺中庵

2025.01.16

「壺中庵」催事出店情報

Thrush Café

レストラン・ギフト

2025.01.08

【週末限定】スラッシュカフェで朝食メニューがスタート!

ニュース

2025.01.07

【生涯式場としてお客様の人生に寄り添う】心を豊かにする八芳園ならではの非日常体験を― 八芳園初の会員向けサービス「CLUB HAPPO-EN」が始動

Thrush Café

レストラン・ギフト

2024.12.27

<1日10組限定>冬の柑橘パフェ

レストラン・ギフト

2024.12.27

kiki-季季- バレンタイン催事出店情報

ニュース

2024.12.26

【2025年10月グランドオープン】MICE需要に対応する施設へ― 減築によりZEB Oriented認証取得を目指す環境配慮型施設に改修

ニュース

2024.12.25

【北海道釧路市×徳島県松茂町×八芳園】連携協定後の初となるイベントを松茂町で開催!2025年1月5日(日)~19日(日)『釧路&東北海道のおいしいものが大集合』を開催

イベント

Thrush Café

レストラン・ギフト

2024.12.15

TOKYO BLUE GARDEN 2024-2025

ニュース

2024.11.30

能登のいまの想いを届ける4日間の応援イベント【12/5~8】石川県能登ポップアップショールーム『能登・屋台村へようこそ!』、麻布十番「BIRTH LAB」にて開催

ニュース

2024.11.30

福島県鏡石町の豊かな農産品“100% Made in Kagami-ishi”の魅力発信!12/4〜8 原宿「dotcom space Tokyo」、12/9・10「東京シティアイ」にてイベント開催