ウエディング
トピックス

Wedding Topics

ヘアメイク

2025.07.28

花嫁の美しさを引き立てる結婚式のヘアメイクー和装編ー

結婚式の装いが決まったら、次に考えたいのは当日のヘアメイク。

いつもとは異なる特別な一日だからこそ、華やかさと上品さを併せ持つスタイルが花嫁の美しさを一層際立たせます。

本コラムでは、八芳園で結婚式当日のヘアメイクを担当する「資生堂美容室」より、大切な一日を美しく彩るトレンドのヘアメイクをご提案します。

今回は前編として「和装編」を、次回は後編として「洋装編」をご紹介いたします。

01. 和装メイクのトレンド

現在の和装メイクは、“陶器肌”と呼ばれるきめ細やかで滑らかなセミマットな質感の肌作りが主流です。
自然な美しさを大切にした肌質は、和装の優雅な佇まいと調和し、写真にも美しく映ります。

メイク全体としては、上品なナチュラルトーンを基調とし洗練さを保ちながら、美しい花嫁の魅力を引き立てる仕上がりに。

アイシャドウとリップは、着物の美しい色柄と合わせるのがトレンド。
淡いピンクや深い赤・若草色など着物の差し色を取り入れることで、全体に統一感が生まれます。

目元には上品で柔らかなトーンを用い、控えめでありながら品格のある印象に。
リップは華美になりすぎず、自然な血色感を大切にしたカラーが好まれています。

02. シンプルで上品なタイトシニヨン 

和装に合わせるヘアスタイルのトレンドは、襟足あたりで髪をコンパクトにまとめた“低めタイトシニヨン”。

無駄のないシンプルな形は、格式高い和装にもよく馴染みます。

洋髪でもカジュアルになりすぎず、清楚で上品な印象に仕上げたい方におすすめです。

03. 遊び心を取り入れたダブルシニヨン

「トレンド感は大切にしながらも、王道から外れすぎたくない」そんな想いをお持ちの新婦様にご提案したいのが“ダブルシニヨン”スタイル。

ふたつのシニヨンで魅せる遊び心のあるアレンジは、ほどよい抜け感がありつつも趣のある印象に仕上がります。

披露宴で華やかな印象に変えるスタイルチェンジとしてもおすすめです。

04. 装いに華やかさを添える髪飾り

結婚式のヘアスタイルは、髪型そのものだけではなく、小物やアクセサリーでも印象が大きく変わります。

着物の柄に合わせた生花や一輪挿し・金箔・水引といった和の小物をさりげなく添えれば、上品な華やかさを加えてくれます。

髪型はシンプルにまとめて顔まわりをすっきりと整えつつ、シースルーバングを取り入れることで抜け感のあるやわらかな印象に。

自分らしさを大切にしながら、洗練された和のスタイルを叶えたい新婦様におすすめのコーディネートです。

05. 和装に映えるハイポニーテール

近年のトレンドとして、和装にポニーテールを合わせるスタイルが人気を集めています。

なかでも注目は、ハリウッドウェーブを取り入れたスタイル。

大きく流れるようなウェーブが美しく、艶やかな質感とほどよい華やかさが和装にも美しく映えます。

スタイリッシュすぎず落ち着いた印象に仕上がるのも魅力です。

いかがでしたでしょうか。

和装ならではの優美さとトレンド感を取り入れたヘアメイクで、理想のスタイルを見つけてみてください。

次回は後編として、「洋装にオススメのヘアメイク」をご紹介いたします。
(取材協力/資生堂美容室)