結婚式場を東京でお探しなら【八芳園】

ニュース NEWS

【6月~8月】夏のロケーションフォト撮影

トピックス2024年5月24日

お顔合わせのポイント

江戸時代から約400年の歴史があり、四方八方どこから見ても美しい八芳園の庭園。
庭園が緑輝く時期は1年で一番長く、いっせいに芽吹き、さつきや紫陽花が咲き始める6月から夏の木漏れ日が美しい8月頃まで美しく彩ります。
今回は、洋装と和装それぞれのショットを、八芳園の実例と合わせてご紹介します。
お写真が映えるこの時期に、おふたりの気に入るショットを是非見つけてみてください。

目次

01. ウエディングドレス&カラードレスのショット

  • ウエディングドレス&カラードレスのショット 1
  • ウエディングドレス&カラードレスのショット 2
  • ウエディングドレス&カラードレスのショット 3
  • ウエディングドレス&カラードレスのショット 4

あらゆる場所で撮影しても、絵画のように美しい瞬間を描き出すことができる八芳園の夏の庭園。緑に映えるウエディングドレスの撮影はとても人気です。また、ダークカラードレスは庭園の緑に溶け込み、お洒落な1枚に仕上がりに。緑で溢れるお庭と鮮やかなドレスのコントラストはドラマティックなショットが叶います。

02. 白無垢&色打掛のショット

  • 白無垢&色打掛のショット 1
  • 白無垢&色打掛のショット 2
  • 白無垢&色打掛のショット 3
  • 白無垢&色打掛のショット 4

緑の庭園と相性の合う和装。
色鮮やかな柄の打掛や伝統的な文様の白無垢には、緑に映える華やかさがあります。
中でも松竹梅や鶴の柄は、自然の竹や松の木などと相性が良く、自然との調和でお写真映えするショットに。
また、綿帽子や番傘などの和装ならではの小物が、より風情あるショットを残せます。

03. 本番さながらの挙式でのショット

  • 本番さながらの挙式でのショット 1
  • 本番さながらの挙式でのショット 2
  • 本番さながらの挙式でのショット 3
  • 本番さながらの挙式でのショット 4

自然を感じる庭園以外にも、挙式会場でのロケーションフォトも人気です。
オリエンタルチャペルの天井からの俯瞰写真や、チャペルでお好きなドレスでのお写真を残すことや、厳かな出雲殿では、おふたりが太鼓橋を渡るシーンや新婦様のソロショットなど、本来の挙式ではないからこそ、ゆっくりとお時間をかけて、印象的なお写真を撮影することが可能です。

今回は、八芳園で叶う夏のロケーションフォトを、和装・洋装ともにご紹介しました。
おふたりの美しいお姿を残す「フォトウエディング」を検討されている方、また、当日の結婚式とは違う季節や衣装のお写真を残したいと「前撮り」を検討されている方。どちらも、ゆっくりとリラックスした気持ちで写真撮影に臨むことができます。

この時期にしか撮れない庭園で、是非最高の1枚を残しましょう。


写真協力/ar-photo

フォトウエディング相談会はこちら

ロケーション撮影の詳細はこちら

CONTACT

下記よりお気軽に見学予約・資料請求・
お問い合わせください。

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

TEL:0570-064-128 [平日]10:00〜19:00 / [土日祝]9:30〜19:30